トップ > ブログ

BLOG ブログ|クレーム コンプラ 講師は小菅

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

休日投稿 夏休みの延長戦 川で泳ぐのは気持ち良いです シュノーケリングを楽しみました

DSC_0131

ドキンちゃんよ~!!

・・・どう見ても朝青龍ですね。

 

三重県津市の小学校の今年の夏休みは2週間と短く、先週月曜日から学校が始まりました。4年生の娘は学校・塾の宿題、塾通いなど前向きに取り組んでいます。小学生ってこんなに勉強してたっけと感心します。本日も午前中は娘が勉強していたので私がぐうたらするわけにもいけません。読書と物書きに勤しんでいました。

娘は良くやっているので、もう少し夏の楽しみを味わせてあげたいなと思い、海か川に行こうと言ったら川がいいというので先週に続いて日本一の清流・宮川で遊んできました。このドキンマスク(我が家ではこう言います)、かなりの優れものです。息はしやすいし、水は全く入らないですし、視野も広く非常に快適にシュノーケリングを楽しめます。これとフローティングジャケット(水に浮くためのジャケット)で浮きながらきれいな水の中、小魚がいっぱい群れて泳いでいる様を見ながら冷たい川の水で涼み、隣で娘が楽しそうに泳いでいる、至極幸せな時間でした。

家内は浮き袋でプカプカするのが好きで、大変心地よさそうにしてました。小菅家は夏休みの延長戦を楽しんできました。

その後、水産のお店に立ち寄り、新鮮なアジとカンパチのお刺身と地場の野菜をお安く買いました。我が家はニンニクをかなり多く消費するのですが、国産のニンニク12粒100円は安い!もっと買っておけば良かったかもです。

カンパチはコリッコリの食感がたまりませんでした。アジも臭みが全くなくまさに旨味そのものを味わいました。川遊びで疲れた割には元気でしたので、ビールを飲みながら簡単な料理を作りました。きゅうりはシャッきり、オクラはねっとり、ナスはしっとりかつ刻んだニンニクと生姜を効かせてごま油醤油仕立てで、お吸い物には2日間水出ししたかつお昆布出汁におぼろ昆布を入れて「ザ・旨味成分」にしました。どれもおいしかった!

本日は昨日買ったニンニクをたっぷりと3人前で6片使ったトマトとニンニクのパスタを作りました。これもおいしい。その後、2時過ぎからテニススクールで汗を流してきました。室内コートですが、換気のため扉を開けているためかなり暑くて汗だくになりました。帰宅してシャワーを浴びて涼みながらこのブログを書いています。今からビールの1口目と生きている幸福感を味わいます。最高だ!

明日から5日間はZOOMを使ってコンサルティング先の社員様全員の個別能力開発指導です。この仕事はなかなか気力と体力がいりますが、心身とも充実の状況になりました。しっかりと良い仕事をして更に充実感を味わいたいと思います。

 

 

 

 

CONTACTお問い合わせ

研修・お見積もり等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.059-271-9233

営業時間 9:00〜17:00 土日祝休み

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム