トップ > ニュース

NEWS ニュース

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

動画配信 新人社員向け 働くことへの意識変革[8回シリーズ/第4回] 報告・連絡・相談

本日は動画配信の木曜日です。働くことへの意識変革シリーズの4回目、今回は報告・連絡・相談についてお話をしました。

報告について私は「3割、6割報告」をお勧めしています。3割報告はスタート時点での方向のブレを修正し、6割報告はゴールに向かってのブレを修正します。クレームやトラブルの場合は可能な限り迅速なポイントです。上司に叱られることは確かに怖いと思うものですが、それでも早い報告を行うことが必要なので覚えておきましょう。

連絡はAさん→自分自身→Bさんと自分を介して他の方に話を伝えるため、重要な連絡ならばBさんに当事者意識を持たせることが大事です。「これ、しっかり聞いていただかないとトラブルになりますよ」と伝えることで当事者意識を持たせていきましょう。

相談は新人のうちは「わからないので教えてください」で良いですが、仕事に慣れてきたら上司に選択肢を提案していく相談のしかたができるようになればベストです。相談はトラブルの元があるとすればトラブルの未然防止をしていくために早め早めにしていくことも大事です。

まずは正確で迅速な対応をやっていきましょう。今回は少し長めで8分半程度の動画です。

CONTACTお問い合わせ

研修・お見積もり等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.059-271-9233

営業時間 9:00〜17:00 土日祝休み

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム