トップ > ニュース

NEWS ニュース

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

ブログ 40回のZOOM講師としての実績を誇る小菅昌秀 ZOOMでも効果が高い研修とは

昨年以来のコロナウイルス禍の中、集合型ではなくZOOM使用型の研修が大変増えました。小菅は昨年5月、いち早くZOOMでも効果の出る研修とはどのようなものかを研究・実践を繰り返し、その結果それができるようになっています。

まずは友人がやっているビットラボラトリのZOOM講師講座を受講しました。これは講師をされる方やZOOM会議の進行役の方にとてもお勧めできる内容です。

ビットラボラトリ ZOOM講師講座はこちら

トップページ~格安短期1日集中Zoom講座LP~

カメラの当て方、光の当て方、画面における顔の位置といった基本的なところから、ブレイクアウトセッションの使い方などのZOOMの機能の使い方といった機能を使いこなすところまでしっかり網羅されているのでまずは押さえておくべきところを学べます。

次に練習です。知人等を集めて10人くらいのZOOM無料セミナーを何回も実施しました。これでどのように実施すればよいのかがはっきりしました。また、より良く声を届けるためにマライヤキャリーやビヨンセと同じ方法のボイストレーニングをしました。(ボイトレの先生はマライヤキャリーやビヨンセのボイストレーナーの孫弟子です)

さらに次は品質の高い機材を揃えました。PCについているカメラやマイクではやはり粗さや雑さが目立ちましたので、画素数の高い外付けカメラとクリアに音を拾うマイクを、ライトやレフ版など照明機材も整えていきました。

2020年11月に提携研修会社から正式に仕事として1件目のZOOM研修のご依頼が来て実施したところ、研修への受講者のアンケート評価が高くそこからリピート案件が多数くるようになりました。自治体が中心ですが既に長野県、静岡県、愛知県、石川県、福井県の自治体の研修を実施した実績があります。

また、地元銀行のシンクタンクでは毎年集合型でクレーム対応セミナーの出ており、今年はZOOMセミナーになりましたが受講者アンケート評価は集合型から落ちることは有りませんでしたので数的にも小菅の研修はクウォリティが保たれていることが証明できました。

逆に集合研修では不可能な技やネタもZOOM講座では織り込んでいます。身振りや手ぶりにも細かく工夫を凝らしています。特にクレーム対応研修、コンプライアンスやハラスメントの研修にはZOOMは相性が良いことも分かっています。専用の撮影所も保有していますのでそのような研修をお考えの方はお気軽に下記までお問い合わせください。

お問い合わせ

CONTACTお問い合わせ

研修・お見積もり等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.059-271-9233

営業時間 9:00〜17:00 土日祝休み

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム