トップ > ニュース

NEWS ニュース

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

ブログ アウトプットすることこそが学び 講師は幸せな仕事 しゃべくり倒すのが仕事

精神科医の樺沢紫苑さんの本は何冊か読みました。一昨年大ヒットしたので読まれて方は多いと思いますがこのアウトプット大全は名著だと思っています。

毎年100回以上の研修に出ていますがいつも言うのが
「研修でインプットしたことをアウトプットしてください。アウトプットこそ学びです。アウトプットすることでスキルやノウハウは身に付きます」です。

講師の仕事はアウトプットの連続です。同じようなことを話していてもいつも「気づき」があります。先日は1日で同じ内容の2時間研修を3回実施しましたが、どんどん話の内容が良くなっていきました。毎回研修では盛大な拍手をいただきますが、1回目より2回目、2回目よりも3回目とどんどん拍手が大きくなっていきました。そのたびにいつも幸せ脳内ホルモンがドバドバ出ます。私の場合、それがかなり大きく出ますので至極快感です。人が幸福であるかどうかは脳がいかに喜ぶかと言うことなので大変な幸せを感じるということができます。講師業というのは幸せの仕事です。

1日1~2分程度でいいので学んだことを発表するなんてことをしていくのもいいでしょう。毎日設定した簡単な目標を口に出し、成果を出していくことでもいいですし、とにかくアウトプットする時間を増やしていくことが鍵です。アウトプットする手法は上記紹介しましたアウトプット大全がお勧めです。

スポーツをすることや楽器を弾くこともアウトプットの一種です。絵を描いたりすることもそうですし、私の場合年に1回程度ですが陶芸作品を作ってみる何て言うのも良いでしょう。

何らか学んだことを実行していきましょう。アウトプットこそが最高の学びです。

CONTACTお問い合わせ

研修・お見積もり等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.059-271-9233

営業時間 9:00〜17:00 土日祝休み

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム