パソコンの動きが悪く使いづらかったので最近新しいものを買いました。レノボのideapad flex 550iです。
前のパソコンのスペックがCPUがintel core-5第7世代、メインメモリは4GBからメモリーを追加して8GB、HDDが500GBでしたが、新しいものはintel corer-7第11世代、メインメモリが16GB、SSDが512GB。圧倒的に快適です。
まず立ち上がりが早い。10秒くらいで使用できます。これはSSDによるものです。HDDは円盤を回転させてデータを保存するのでデータの読み込みや書き込みに時間がかかりますが、SSDは物理的に書き込み時間が必要ないので立ち上がりが圧倒的に速いわけです。
また、指紋認証システムですので、パスワードを打ち込まなくてもいいので手間がかからない上、セキュリティ機能が高いという大きな利点があります。コンプライアンスの講師をしておりますので、セキュリティには当然気を付けておりますが、これには説得力があります。パソコンを入れる鞄はダイヤル暗証番号付きの
ゼロハリバートンのアタッシュケースも併せて買いました。こちらは1969年のアポロ計画で月の石を収集した時に使われたことで有名で、爆発に巻き込まれた時でも中身は無事だったなどの逸話を持つ大変堅牢なものですので、何があっても安心です。
また、とにかく何をしても動きが早いです。ちょっとオーバースペックかなとは思いますが、パワーポイント、エクセルの動きが全く違います。快適で仕方ありません。
これだけの高性能と快適さに3年保証を合わせて12万円台で買えます。これは本当に良い買い物をしたと大満足です。本当にストレスフリーな状況になりますので仕事の効率は格段に上がりました。
私はお客様先に行くときにちょくちょくパソコンを持っていきますが、これくらいの頻度の方だと私と同じく14インチのサイズでちょうどいいかと思います。私はかなり老眼が進んでいますが、画面はきれいで見やすく大きさも問題ありません。グラフィックはIris Xe グラフィックスという性能の高いものが搭載されています。重さは1.5kgです。
ほぼ沿え置きで使用される方ならば15.6インチの方がいいと思います。こちらは重さが1.8kgです。
パソコンの動きが悪いと仕事は捗りません。12万円の投資はコストパフォーマンスの高いものになりました。かなりのお勧めです。
レノボの直販サイト
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/flex-5-series/IdeaPad-Flex-5-14ITL-05/p/88IPF501452