トップ > ニュース

NEWS ニュース

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

動画配信 新人社員向け 働くことへの意識変革[8回シリーズ/第8回]意識を持つ

本日の動画は新人の働くことへの意識改革シリーズ全8話の最終話です。「意識を持つ」ことの大事さについてお伝えしています。

人は意識をしないと何回同じものを見ても認識ができません。例えば昔から通っている場所の隣に建っているマンションの存在に25年以上気づかなかったということが最近ありました。ある方とどこに住んでいるのかという話になった時に、そんなところにマンションがあったのかと初めて気づいたのです。そこにマンションがあるということに私は全く興味がなかったので恐らくは数百回行っている場所の隣にそのようなものがあると意識していなかったという訳です。

人の話を意識して聴く、モノを意識して見るということ、そして問題意識、美意識、プロ意識というものを持つことが必要です。今回の動画ではその重要性をお伝えしています。社会に出たばかりの皆様にぜひ聞いていただきたい内容です。

明日から大型連休と言うことで働き始めてから初の長期のお休みになる方が多いと思います。コロナウイルス禍の中ですのであまり外に出たりはできませんが、ゆっくりしたり好きなことをできるだけ楽しんでいただきたいです。ワークライフバランスという言葉があるように仕事をしっかりやってこそ休みは充実しますし、プライベートが充実してこそ仕事に邁進できます。早くこのリズムができればよいですね。そうなれば5月病などなんのそのになります。そのためにも「意識」をしっかり持っていきましょう。

CONTACTお問い合わせ

研修・お見積もり等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.059-271-9233

営業時間 9:00〜17:00 土日祝休み

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム