トップ > ニュース

NEWS ニュース

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

動画配信 ほんのちょっとしたことで仕事を効率化する方法2 単語登録

6月のサミット人材開発の動画配信は「ほんのちょっとしたことで仕事を効率化する方法シリーズ」をお送りしています。本日は第2話「単語登録」です。

例えば私は
「よろ」と打てば「よろしくお願い申し上げます。」「宜しくお願いいたします。」
「さみ」と打てば「サミット人材開発の小菅でございます。」
「サミット」と打てば「Summit Human Resource Development」
「こすげ」と打てば「Masahide Kosuge Tsu-City Mie Pref.」
その他には
「やま」と打てば「株式会社山本商事 取締役総務部長 齋藤 真彌様」
というようにいちいち株式会社が前なのか後なのか、役職は何なのか調べなくてもいいですし、「彌」の字は変換されてこないので、いちいち文字パッドで手作業するのは手間なので会社名・役職・お名前とセットで登録しておくと大変便利です。

私は1日平均10通程度のメールを出します。これをしておくだけで1つのメールで2分は短縮できますから1日20分の時間短縮ができているということになります。

こう言ったやり方には誠意を感じないという極めて的外れな指摘には耳を貸さないようにしましょう。このような考えをする人は生産性を低める害悪と心得ることです。相手の会社名・役職・お名前や定型文に間違いがある方がよほど失礼です。

作業は人手に依らない方が正確で速くできます。コンプライアンスの考え方としても正解です。これこそが正しい仕事のしかたです。できるだけ自動的に、人の手が入らずする仕組みを作っていけばいいのです。今回の話はその一例です。

関連ページ

動画配信 ほんのちょっとしたことで仕事を効率化するシリーズ1 前置きをする

CONTACTお問い合わせ

研修・お見積もり等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.059-271-9233

営業時間 9:00〜17:00 土日祝休み

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム