夕方の動画配信とは別に本日あったことを書きます。もうびっくりしたというしかない。
週刊文春のスクープでCASAという賃貸物件の家賃保証会社の社長のパワハラが明らかになりましたが、CASAの前身はリプラスという会社で、そのリプラスでCASA宮地社長と私は同僚でした。
彼は私の2か月前に入社した先輩で、3か月の研修期間中にご飯に誘ってくれたり、ライバル関係的な状況になった時でも「すごいね。よくやってるよね」とほめてくれた思い出があり、印象が良かった人だけにショックを受けています。
違反でも犯罪でも「なぜあの人が?」ということは良くあります。上場企業の社長と言う立場やプレッシャーが彼を変えていったのか、それともリプラスも社長の権限や発言力が大変強い会社でしたが、それを受け継いでの会社の風土なのか。
記事と音源はこちらです。音源は2分と少しですのですぐご視聴できます。
記事
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6378192
音源